買い物 しかし、家電屋さんもレコード(CDショップ)も 活気がないですね~(^^;) ガラガラ怖いくらい(;^ω^) チョビ 2015-11-10 ご飯待ち!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年11月10日 続きを読むread more
久しぶりにCDを買いました。 でも、訳アリなんです(;^ω^) 山羊の頭のスープ 借りたCDが割れてしまい弁償しました( ノД`)シクシク… 救いは、このアルバムのボックスセットでなくて良かったです。 ホームセンターで買い物 ヤスリとホールソー 接着剤 左の塩ビ管は自作スピーカーのバスレフポートに使います。 糸鋸 プラスチックの… トラックバック:0 コメント:2 2020年11月03日 続きを読むread more
初夏の買い物 この広場ファミリーが何組かお弁当を食べていました。 空いている、風の通りもいい、おまけに電車も見れる!(^^)! 最近はやり?の側面ガラス張り 意外と怖いです。 駐車場ガラガラ(;^ω^) オマケ クロスケご飯を待つ!(^^)! トラックバック:0 コメント:4 2020年06月10日 続きを読むread more
Ipad買い増し 2011年のIpadお気に入りのアプリがインストールできなかったので 仕方なく買い増ししました。一番安いもの。 カバーがボロボロなのはクロスケが喉ごしごし、したためです!(^^)! ウェブを見るのは問題ないです(自分基準) なんてったってロースペックのPC組み立てるのが趣味な人ですから!(^^)! iTunesから… トラックバック:0 コメント:2 2020年06月05日 続きを読むread more
昨日今日明日 銭湯解体まだ半ば。 ホームセンターへ土を買いに。 写真は関係ありません。 混んでいるように見えるけれど信号です。 いつもの交差点 言問い通り。 なんちゃってあびいろーど!(^^)! サンちゃん左フック!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年05月30日 続きを読むread more
300円スピーカーに驚く! 何気に入った100円ショップで 試しに買ってみたらビックリ良い意味で!(^^)! 主にノートPCのUSB(電源)とヘッドホーン端子に刺して使うもの。 ここに書かれているスペックが正しいとするならば、コスパ凄すぎですね。 周波数帯域 35Hz~20Hz 20Hzなんて僕は聞こえません!(^^)! さらに、何しろ二つで30… トラックバック:0 コメント:4 2020年01月12日 続きを読むread more
なぜか 2010-12-28の写真!(^^)! スカイツリーまだ工事中 毎年なぜか墓参りに行くことになっています。 帰りによるところ。 今は閉店した魚屋さん。 畳の上のクロスケ2010-12-28 トラックバック:0 コメント:2 2019年12月18日 続きを読むread more
気が付けばクリスマスシーズン。 雨の日がちょっと楽しくなる傘!(^^)! よく利用する駐車場 ガラガラ 百貨店商売が心配になります。 レアな黄色いバス!(^^)! トラックバック:0 コメント:5 2019年12月03日 続きを読むread more
別口 買い物 SSD又はHDDのクローン(丸ごとコピー)を作るもの。SSD容量を増やすために買ってみた。製品名 ガチャベイ 大丈夫なのかこの名前で(;^ω^) 今まではフリーソフトで例えばEaseUS Todo Backup Freeなど(別に進めているわけではありません)を使っていましたが ちょっと面倒になったので、これ買ってみました。 値段… トラックバック:0 コメント:8 2019年10月25日 続きを読むread more
花と蝶・・・ではなく虫 働きアリ 暑いのにご苦労さん 偉い先生によれば働きアリの20%は働かないそうです!(^^)! 人の社会にもいますよね~(笑) 女王様のためにセッセセッセと!(^^)! おまけ これだけ買っても800円ぐらい ノギスなんて少し前800円ぐらいで買ったのに・・なんと100円!! もちろん耐久性はわからないですけれど… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月14日 続きを読むread more
限定品又はおまけ 清涼飲料水のおまけ つい買ってしまいますよね(;^ω^) それに絵が猫 トラ とにかく猫系であることには違いはにゃいので(笑) 別口 いつの間にか咲いていました セージの花 サイモン&ガーファンクルの歌で パセリ セイジ ローズマリー タイムが出てくる歌ありましたね。 トラックバック:0 コメント:2 2018年04月25日 続きを読むread more
ご近所さんのお花 いや~今日は寒いですね~ 雨がしとしと日曜日♪じゃないですけれど!(^^)! 追加 古いPC再生のため買ってみました(;^ω^) (たぶん使わないだろうな~) なんとなく買ってしまった¥880えん レビユーはありません 普通に使えています 35Mbpsくらい出ています(;^ω^) トラックバック:0 コメント:2 2018年03月20日 続きを読むread more
お雛様虫干しのはずが・・・ 雨は嫌ですね~予定が狂います(;^ω^) ニャンコも雨はいやだと言っています(^^♪ 別口 オモチャを買いました 最近ブームの車載カメラとUSBソケット もちろんバッタもの 二つで6,000円ぐらい(笑) トラックバック:0 コメント:2 2018年03月10日 続きを読むread more
別口 買い物 ランのコードが切れたので(安いやつでOK) 使っていないハードディスクを再利用のためのケース一番安いやつ。2020円 これも安かったので 2003年製のVAIOのHDD交換予定 (うまくできるかは不明) 出来たら公開します。 中古のPCってどうなんでしょうか Windows 7 pro 32bit付きでこの値段 … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月18日 続きを読むread more
のうぜんかずら 夏花(ご近所さん) この花見ると、あ~夏なんだな~って思います クロ助 目がウルウルしています。 (いったい何が入っているんだ) 別口 記録として 接点が壊れたみたいなので、仕方なく買い替えた。 2000円チョイぐらい トラックバック:0 コメント:0 2017年06月20日 続きを読むread more
DIYのお店で道具を物色 クロ助 上から撮ると睨んだ顔になります(笑) 板金に挑戦しようとしましたが…無理そうなので中止にしました。 やれやれです。 トラックバック:0 コメント:2 2016年07月24日 続きを読むread more
古い動画を見ていたら CMが懐かしいので 本編の動画は ノラ・ジョーンズです。 にゃんが可愛いです。 で、買いました 2003年暮れ? ビックカメラでプリンターとセットで十五万円ぐらいだった。 今から考えると無謀ですね、これで動画編集していました(笑) もちろん改造はしましたけれど。 このデジカメの後の機種で T9なかなか壊れません。クロ助 ボクのビデオありま… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月20日 続きを読むread more
お買い物 忘れたころにやってくるBeatles商法 №1っていうCDは前にもありました。 今回はリマスターということ?あまり考えずに買ってしまった。 ジョージのギターはなんですか?友達の家には偽ギブソンセミアコがあったのを思い出しました C君元気ですか? で、ギターを弾きたくなったので弦とカポを手に入れました。 (弾けもしないのに… トラックバック:0 コメント:2 2016年05月28日 続きを読むread more
かっぱ橋でお買い物 外国からのお客さんが多いですねぇ。 刃物屋さん人気があります。 アメリカン グラフィテイの世界? リーゼントとロックンロールが似合いそうですね。 ぼくの好きな赤提灯です。 この集合住宅は、昔のままです。 80ccのレードル買いました梅酒用です。 パスタポット(4500円)と雪平(1650円)も買いました。 角バ… トラックバック:0 コメント:4 2016年03月20日 続きを読むread more
KFS-500mini 衝動買い(やれやれこれじゃミニマニストになれないなぁ) パッケージの印刷はきれいです。 税込み5000円ぐらいです 因みにニャンはついてきません。 画質を求める方は買わないほうが良いと思います たとえば、mp3の音は悪いよねぇやっぱアナログレコードだよねぇって言うぐらい悪いです。 でもでも古いネガをみるのは面白いです。(発掘する楽しみ) (そういえばVHSのホームビデ… トラックバック:0 コメント:2 2016年03月16日 続きを読むread more
発掘とは突然見つかるものであるww コンパクトディスクが登場したてのころ 六本木のWAVEで買った。何でこんなの買ったんだろう? 安かったからか?ワゴンセールで¥1,000だった。 これは、もったいないから何度か聞くうちに好きになったりするパターンだな。 これは、ビックカメラの福袋に入っていた(¥10,000) TDK?のスピーカーとMP3プレイヤー25… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月22日 続きを読むread more
大人の科学の付録エレキを組み立ててみた お~布袋さん! ふたを開けるとこんな 雑誌の表紙には有名ギタリストが 部品が多いぞ・・・やばい 弦の取り付け ビックアップのコイルを巻くなんてきいてないよ~ で、150回巻いた 何とか形になった 1時間でできるなんて・・・むり! (たぶん2回目なら楽勝だと思うが) とにかく夏休みの宿題を今… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月26日 続きを読むread more
衝動買い だるい だるい ご飯しか興味は無いチョビ。 運動不足解消になるか? スピーカーユニットつき雑誌 衝動買い 3780円でスピーカー2個は安いのか? いまや、アウトレットショップで完成品が3000円ぐらいから手に入る世の中だからね。 以前秋葉原のパーツショップを覘いていたら若いご夫婦と中… トラックバック:0 コメント:1 2015年09月05日 続きを読むread more
スーパーにてマグロの頭が・・・ これを見た外国の方は、残酷とかクールジャパンとか お刺身おいしいとか言うのだろうか? また、 小さい子が見ても大丈夫なのか?R指定は無いのか? ま、いまどきの子供なら 何も考えずにマグロのほほの肉おいしいって 食べちゃうんだろうなぁ トラックバック:0 コメント:1 2015年07月01日 続きを読むread more
久しぶりに楽器屋に行く 一階はフェンダーUSA他廉価品も置いてある 二階に上がったら、お値段の張るレスポールが こりゃまずい お店の人いわく、円安で値段が上がりますよ~ 今なら前の値段で~ いやいや、それは、また後でぇ~ ということで店を後にして 他の店で、20分の1の値段の偽ギブソンを買ってしまった これが意外と弾きやすくそこそこのいい音… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月22日 続きを読むread more
浅草橋(ヤング?)洋品店 秋葉原はずいぶん変わったけど、ここは昔のままだなぁ・・・。 トラのリュックは、ちょっとほしいかも。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月04日 続きを読むread more
カッパ橋でお買い物 店先で、包丁研ぎの実演やってます。 本日の収穫=砥石とマドレーヌの型+ キッチンバサミ GET 。 いやー、ここは楽しいですねぇ~ また来ようっと。 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月10日 続きを読むread more