東京ドーム周辺散歩 古本屋さんの匂いが好き。 サイホンでスープを抽出? 有名らしいけれど食べたことないです。 ぼくはコーヒーをサイホンで抽出していたことがあります。 なぜ?って簡単だからです。 セットしてガスバーナーで温めて、沸騰したら時計回りにかき回して 火を消す。 後は、落ちてくるのを待つだけです。 むしろ、ネルドリップのほうが難… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月10日 続きを読むread more
別口 東大分院跡地・・・何か出た! 大塚警察 横の坂を上ると あるはずの建物が いつの間にか更地に・・・ 懐かしい赤土 土にも臭いってありますよね。 入口の朽ち果てた建物 壁のタイル いいですね~(笑) 埋蔵物? えっ いったい何が 教えてほしい ゴロゴロクロ助今日も元気です。 トラックバック:0 コメント:2 2017年01月10日 続きを読むread more
ちょっと前に出会ったにゃん 2017-01-02 サバ トラ シロか? 僕の顔を見たらすたすたと・・・ 逃げた クロ助は ごろごろ トラックバック:0 コメント:0 2017年01月08日 続きを読むread more
用事を済ませに浅草橋へ 子供のころから好きな幾何学模様の鉄橋 変わらぬ風景に安心してもいいですか? なんだ! ダースベイダーだ~ 神田川の釣り船 総武線の駅ってあまり変わってないような気がするのですが? クロ助 君も変わらないよね~。 トラックバック:0 コメント:2 2017年01月07日 続きを読むread more
浅草神社 さるまわし 太鼓と笛の音に誘われて 目がきれい 7歳のお嬢さん 人の年齢では27歳だそうです。個人的にはなんだかな~っていう気分です。 ここで時間切れ 帰ります。 皆さん楽しそうですね。 クロ助 幸せなのかな~ 気に入ったバスマットでスリスリと。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月06日 続きを読むread more
浅草神社 凄い込んでいるので いつものように、裏のほうから。 花やしき 観光地になりました。入園料1000円は高いですか? コースターもありました。 神社とお寺お隣同士 面白いですねぇ。 クロ助 変わりなし 明日は 猿回しです トラックバック:0 コメント:0 2017年01月05日 続きを読むread more
墓参りついでにかっぱ橋 ここは去年紹介しています耐震補強 修正されていました やっぱり色だけでも塗り替えたほうがいいですよねぇ。 カブトムシ こんなオブジェ記憶ないんですけれどもぉ。 これは 好きです レプリカントだったら怖いですけれど。 屋上のオブジェ はっきり言って上を見る人は、あまりいないと思いますが? 食品サンプル お腹がす… トラックバック:0 コメント:4 2017年01月04日 続きを読むread more
Tokyo Dome に行って見た 暦の上では、Januaryですね 本年も宜しくお願いいたします。 天気の良い元旦は気分は最高です。 皆さん活気があります 平成ジャンプのライブだそうです。 凄い悲鳴が聞こえる コースター ぼくですか? 高いところ嫌いです(笑) スタバの屋上?虫たちの楽園ですね。 別口 変装名犬です。 クロ助 お鼻ぺろりん トラックバック:0 コメント:5 2017年01月01日 続きを読むread more
ご近所さん にゃんだけど 近ずくと逃げちゃうし カメラは古いし・・・ あっ 逃げられた~ クロ助 そこそこリラックスです。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月19日 続きを読むread more
路地裏にゃん子 平和な週末 第一にゃん子発見! 近くに寄りたいんですけれども・・・ 車が来たからしょうがないんですけれど・・・逃げた(笑)。 クロ助 ぺろぺろ トラックバック:0 コメント:0 2016年12月10日 続きを読むread more
北区防災センターの銀杏 自転車で通りかかったら 寒そうなオブジェが・・・ ここだけではなく 意外と小さい公園にもオブジェ(彫刻?)がありますけれども・・・ クロ助 反省?それとも怒っているの目が怖いよぅ(笑) トラックバック:0 コメント:2 2016年12月02日 続きを読むread more
名も無き公園で 緑と赤 クリスマス カラーですかね? 公園に滑り台 それにしても色がカラフルになりましたね。 クロ助 きょとんと。 トラックバック:0 コメント:2 2016年12月01日 続きを読むread more
東上野あたり 旧下谷小学校 昭和モダン? この建物に・・・地震体験車とは、何かの冗談?おまけにミニパトまで。 クロ助 おいしいの確保です。 トラックバック:0 コメント:2 2016年09月24日 続きを読むread more
ベタな浅草 2 食堂 お安いですが品質が、そこそこ? 外国のかたに大うけ? 泥棒 ですか? カメラを向けると微笑んでくれました。 浅草公会堂の横 どこからでも見えます。スカイツリー安いのか高いのか? クロ助は…左利きでした~。 追加 浅草花やしき・・・閉鎖と書きましたが、訂正いたします 「Beeタワー」が引退… トラックバック:0 コメント:2 2016年09月23日 続きを読むread more
墓参りとベタな浅草 雷門 観光地していますねぇ。 この建物は隈さんの作じゃございませんか。 ニャン子は涼しくなってご機嫌ですね トラックバック:0 コメント:2 2016年09月22日 続きを読むread more
千駄木から谷中へ 味のある看板が好き 夕焼けだんだんは今回パスします 目的地 お肉屋さん コンビーフが有名かな? 見事なお肉が ベーコンとハムとコンビーフを買いました。 今回はここで時間切れでさっさと帰ります。 クロ助 目の焦点が…。 トラックバック:0 コメント:0 2016年09月21日 続きを読むread more
谷中に向かう途中です 以前この場所は看護師さんの寮+保育所でした 今は大学院に変身!! 可愛いお神輿・・・チョッとほしいかも。 院の入り口 皆さん根津駅に向かうんでしょうか? 使い込まれたモーターバイク 信号の向こうに お神輿ありますねぇ 担ぎ手いないんですよね~ 町会のおば様方 根津音頭ですね~ 地元の人は踊れる… トラックバック:0 コメント:4 2016年09月20日 続きを読むread more
鳩とライオン(風とライオンとはまったく関係ございません) なんだか我慢しているような気が…。 鳩とリスらくだ…誰も乗らない? 屋根で待機 おまけ ワインビネガーでも買おうか? クロ助 ごしごしが好きです。 トラックバック:0 コメント:0 2016年07月04日 続きを読むread more
湯島裏通り もじゃ レンガ塀にもじゃが似合う(ふふふ) お~っと 目玉が怖いよ~ クロ助 「えっ何か言いました?」 トラックバック:0 コメント:2 2016年06月26日 続きを読むread more
道端花6/3 この季節は花をいろいろ楽しめますね。 テーブルの下からばれないように(カメラが嫌い)ニャンショット。 トラックバック:0 コメント:2 2016年06月03日 続きを読むread more
テルマエ これぞ日本のテルマエだ~ ということで、銭湯です 横から見ると大きいです。銭湯の裏側は駐車場になっています。 この本のおかげ?で温泉に行きたくなったのだ~(バカボンのパパ風に) 第一ニャン子発見 車の下に隠れているのは・・・お見通しだぁ~ クロ輔は~白黒だぁ~ では、では、またあした。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月02日 続きを読むread more
レトロ的?花屋さん カメラがある?ボクたちにプライバシーなんて無いんですね。 良い感じの花屋さんです。こっちくるの? 眠いんですけれど…クロ輔 眠くて目がひっくり返りそうです~。 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月30日 続きを読むread more
Tokyo残景その3 北区田端あたり なぜかJRの宿舎は昔のままですね。 昔の小学校のようで。 最近うちの子甘えん坊になって、おかしな声で鳴くようになりました う~む猫の気持ち???わからないことばかりです。 トラックバック:0 コメント:2 2016年05月27日 続きを読むread more
朝日の中でポンちゃんと 細い朝日ですね~ 鹿十(シカト)そんなに嫌がらなくても…。 無名の桜の道ぽつんとセイヨウシャクナゲが咲いていました。 クロ輔です いつも同じようなポーズで。 追加 WIN10もとに戻したけれどもメールアプリに不具合少々 録画アプリは再インストールで解決。やれやれでした。 トラックバック:0 コメント:2 2016年05月21日 続きを読むread more
花屋の店先に並んだ花たちです(^^♪ そういえばSMAPはどうなったんですかね? これ栗です。 夕陽のくろすけ (デジカメ設定夕陽で撮りました) トラックバック:0 コメント:0 2016年05月20日 続きを読むread more
ぼくのそばに立っていておくれ。 チョッと道をそれるとそこにたっていた。 たぬたぬご立派う~む哀愁を感じちゃいます。 植木鉢には収まらないカポック 根を張るとはこのことでは? 別にこんなの探しているわけではないんですけれども、目に付いてしまう…。 クロ輔 下腹部が~白髪? 追加 朝PC立ち上げたらWIN10になっていた・・・使えなくなったソフトが… トラックバック:0 コメント:2 2016年05月19日 続きを読むread more