餌やり親子!(^^)! カモメの皆さん ゆりかもめ? ふんだらけ(;^ω^) カモメの皆さん サンちゃん 黒目がこっちを見ている!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2021年01月16日 続きを読むread more
鳥の名前は全くわからないので調べてみたらオオバンという水鳥らしい。 カモもいるけれどカモの雛も食べるらしい(;^ω^) 棚の上のクロスケシッポはチョビ 2016-01-23 トラックバック:0 コメント:2 2021年01月15日 続きを読むread more
ニャンコ発見 ご飯をくれる人はわかっていてニャーと言いながらついていきます。 こちらも別の人がご飯の用意をしてくれています。 新鮮な水も用意してあります!(^^)! トラックバック:0 コメント:6 2021年01月14日 続きを読むread more
頑固さんの家周辺 さすがに銀杏は骨骨に(;^ω^) 三軒となり ダチュラ・・・枯れたか? クロスケ 2015-01-28-充電中!(^^)! トラックバック:0 コメント:4 2021年01月13日 続きを読むread more
都電荒川車庫周辺ポタ なぜかいつもは通り過ぎてしまいます(;^ω^) 左の車はナンバー付きで三菱のマークがあります。(最近古い車をよく見かけますが旧車ブームなんですかね~) 上中里あたり。 奥にスカイツリーが見えます。 東書文庫 タイルの色と 周辺の丸い感じが好きです!(^^)! クロスケ何かを期待しています。 2015-の今頃 トラックバック:0 コメント:4 2021年01月11日 続きを読むread more
迷い道で謎のオブジェ発見。 道に迷ったときはチャンスです。 どこを走っても新鮮な風景が待っています!(^^)! サンちゃん 獲物をゲット!(^^)! トラックバック:0 コメント:4 2020年12月25日 続きを読むread more
いたばし こども動物園!(^^)! 自転車でぶらりと寄ってみました。 DSC-WX220 モルもっちゃん!(^^)! 運動場もあります。あごひげが自慢 目が長方形 山羊の頭のすー・・・ガラガラドン。 今ふわふわのアウター流行っていますよね!(^^)! この子たちの毛皮はがされちゃう!(^^)! 黄昏 トラックバック:0 コメント:2 2020年12月12日 続きを読むread more
自転車徘徊中ニャンコ発見 何かが動いた? ニャンコ ちょっとアップ さらにアップ・・・ボケた(;^ω^) オールドデジカメ DMC-FX77 もう少し近づけばよかった?!(^^)! 豪華な建物、人の気配がしません。 トラックバック:0 コメント:4 2020年12月08日 続きを読むread more
モジャの家ビフォーアフター ビフォー2020-02月 グーグルより。 アフター 消えた!(^^)! 別口 クロスケ 胸毛 2015-12-17 トラックバック:0 コメント:2 2020年12月07日 続きを読むread more
定点観察 ビンテージバイク!(^^)! 2015-11-30 ↑ 2020-11-27 意外だったのはタイヤは変化がないように見えます。↑ 2015-11-28 いつもの場所で。 トラックバック:0 コメント:2 2020年11月27日 続きを読むread more
新芝川サイクリングコースでニャンコ発見(^^♪ 自転車で走っていても ニャンコは見えてしまいます。 誰かを待っているようです!(^^)! トラックバック:0 コメント:4 2020年11月23日 続きを読むread more
旧古河庭園#1 東京午後から若干風が出てきたけれど、自転車で走ると、暑かったです。 因みに、ベランダの寒暖計日向で30℃日陰で24℃(;^ω^) バラもきれいですけれど モミジもきれいです。 つづく サンちゃんご飯 トラックバック:0 コメント:6 2020年11月21日 続きを読むread more
ポタの途中ニャンコ発見 ここは間違いなくニャンコ解放区?だニャ。2020-11-14 とにかく地域紛争などない平和なニャンコ王国でいてください!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年11月17日 続きを読むread more
神田明神へ 銭形平次のテーマ曲頭の中で鳴っています♪ お~と~こだった~ら(^^♪ 神田明神入口のお店 ここで甘酒を買います。 これです。↑ いつものタヌキさんに挨拶して(それにしても、ずいぶんヤツレタ?) 七五三なんですね。 金運 開運。 いろんなもの売っています!(^^)! ガチャ 阿吽 銭形平次がいます。左側なんですけれど、小さくてわかりにくかっ… トラックバック:0 コメント:4 2020年11月16日 続きを読むread more
不忍池抜けて・・・ この道を進むと上野駅です。 芸大の黄葉をちょっと見てUターン。 坂道を下ります。 廃止になったモノレール。 屋台何軒か営業していました!(^^)! ちょっと前までは人いなかったんですけれども、混んでいます。 いつもの場所でパチリと。 写真には人いないように見えますけれど、密になっています。 秋葉原でスピー… トラックバック:0 コメント:2 2020年11月15日 続きを読むread more
夕焼けだんだんのニャンコ!(^^)! 結構混んでいます・・・みつですね~!(^^)! 黄色い声?でかわゆいと!(^^)! ニャンコはそれがどうしたと、ぺろぺろ始めました(^^♪ おまけ 谷中霊園 桜は落葉し始めています。 いい感じに紅葉 まだ緑 半分黄色!(^^)! つづく トラックバック:0 コメント:4 2020年11月14日 続きを読むread more
どぶ(柵渠)に咲く花!(^^)! やっぱり植物はしぶといですね。 2015-11-13のチョビ 鳥を見ています!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年11月13日 続きを読むread more
自転車散歩 新芝川 青木水門 元スマップの森さんでおなじみのオートレース場 僕は、パスします。 なぜに赤ちゃん? ジャンクギター半分壊れています。 部品取りと言われても・・・(;^ω^) ニャンコです サイクリングロードにいました。!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年11月08日 続きを読むread more
昨日の続き護国寺です。 お富士さん 子供の頃は大きく見えても、爺になると小さく見えることってあるよね!(^^)! 護国寺の松は立派です。 屋根は昔のままなんだそうです!(^^)! 因みに本堂へ入れます無料で!(^^)! 自分の姿が写っていました。 さて次の目的地 講談社の前を通って♪ 関口フランスパン屋さんで パンを買ってミッション終… トラックバック:0 コメント:4 2020年11月06日 続きを読むread more
これは狂い咲きというんでしょうか?!(^^)! ひまわり? カンナ? クロスケ です 目が光って怖いです(;^ω^) 2015-11-03 棚の上 トラックバック:0 コメント:2 2020年11月02日 続きを読むread more
ポタの帰りに富士山見えた。 何気に煙突見たら、その横に富士山!? やっぱり富士山ですね!(^^)! クロスケ 狸か? 2015-11-01 トラックバック:0 コメント:4 2020年11月01日 続きを読むread more
小さい秋 荒川左岸 バイカーの休憩所 久しぶりの天気だからか満員御礼!(^^)! 土手下はコスモス畑? クロスケ目が点!(^^)! 2015-10-24 トラックバック:0 コメント:2 2020年10月24日 続きを読むread more
鳩山会館ちょっとだけ。 会館の外側を見てみると、柿の木が!(^^)! 入館料600円 確かシニアは500円。 左の引き戸を開けるとお庭に行けます。 レトロなガラス。 椅子壊れています。 ほかのソファーは座れます。 暖炉? 二階に上がる階段で真剣に写真を撮っています。!(^^)! 上から見た赤じゅうたん。 二階か… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月21日 続きを読むread more
激坂 音羽と鳩山御殿へ この坂途中から角度40度ぐらいあります。 自転車押して登るしかない(;^ω^) ここは30度ぐらい。 ここも30度!(^^)! 上から見たところです。 忘れ物 触りたくないマスク(;^ω^) 禁止ではない お願い!!(^^)! 中坊くらいのやんちゃな子が何か叫びながら降りていきました(笑) 実は鳩… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月20日 続きを読むread more
目白から音羽へ ポタ 目白通り 黄葉の季節になるときれいなんですけれど 今は中途半端ですね。 学習院 明治通り まっすぐ進むと新宿です。 都電荒川線 早稲田行です。 日本女子大 田中さん(;^ω^) となりの公園 ここで休憩 椿山荘隣の植木屋さん 花より道具!(^^)! 花屋さんの隣のカフェ。 … トラックバック:0 コメント:4 2020年10月19日 続きを読むread more
チョビともじゃの家 2015-10-15-チョビ 余裕かましています。 しびれる建物 色のコントラストがナイス!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年10月13日 続きを読むread more
隅田川右岸ポタ 小山酒造を目指す。 それにしてもやけに画像が水色眼鏡をかけたみたいに青いです(;^ω^) 右堤防の向こうは新河岸川(隅田川) 新荒川大橋 北本通り 橋を渡れば川口 鉄橋は東北本線 小山酒造入り口 表札がない・・・(;^ω^) ゲゲゲ2018年店じまい・・ということは最後に買った純米酒は3年前ということかぁ~。 確かに東京で日本酒… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月12日 続きを読むread more
隅田川右岸 お気に入りの場所 ポタ ひどい雨の後隅田川の色が茶色いです。 左岸 工場萌え? この歩道橋怖いです・・・揺れる クロスケ2015-10-15 君を見ているだけでのんびりの気分になれるよ!(^^)! トラックバック:0 コメント:2 2020年10月11日 続きを読むread more
東大農学部 ハチ公のお父さん 注意 コロナ対策のため関係者のパスがないと入れません。 黒光り余裕の くろすけ 2015-10-3 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月02日 続きを読むread more