2021年04月12日 谷中周辺 猫 花 寺 上野戦争の銃弾の跡がある経王寺です。 光の加減で龍のように見えたのでパチリと!(^^)!2020なんだかむなしい。夕焼けだんだん 観光客いますね。朝倉彫塑館鬱金桜天王寺2015-04-13のチョビ空気清浄機に乗って見張っています!(^^)!.
2021年04月11日 根津神社のつつじ 猫 花 自転車 去年よりは人出が多いですけれど、やっぱり少ないです。屋台がなくちゃね~楽しそうですね。新緑まぶしいですね。クロスケとチョビの実家も裏通りにあります!(^^)!つづく 明日は 谷中周辺
2021年04月10日 東京ドーム周辺散歩 猫 散歩 古本屋さんの匂いが好き。サイホンでスープを抽出?有名らしいけれど食べたことないです。ぼくはコーヒーをサイホンで抽出していたことがあります。なぜ?って簡単だからです。セットしてガスバーナーで温めて、沸騰したら時計回りにかき回して火を消す。 後は、落ちてくるのを待つだけです。むしろ、ネルドリップのほうが難しいです。ドーム周辺も最近は静かです。ディーンです。
2021年04月05日 別口 スピーカーの化粧直し!(^^)! 猫 音楽 フロントバッフル(正面の板)青く塗りました。気持ちはJBLカラー。30㎝ウーファー約45×45×45の箱 中は補強してあります。ペンキ よく見たら外壁・浴室・天井・エクステリア う~む今回の用途に合っているのか?元のスピーカーの部品今回はコイルだけを取り付けてちょっとだけ高い音をカットしました。いただき物のミニコンポにつないで音出し。低音はぶんぶん出ます。これからツイーターをどうするか考えます。!(^^)!FE-83フルレンジでもよさそうです。マッタリ!(^^)!
2021年04月04日 飛鳥山 青天を衝け展やっていました。 猫 建物 何年か前に見たので今回はパスします。それに事前予約が必要なので 因みに800円だったかな!(^^)!外から建物を見学。お土産屋さんもありました!(^^)!不意を衝いてゴメン。
2021年04月03日 老舗お風呂屋さんの前でフクロウちゃんにご挨拶。 生き物 建物 お水シュシュしてもらってご機嫌。ちょっとシャイです!(^^)!チョイモジャの絡まるお風呂屋さん!(^^)!カメラ 古デジ DSC-WX220
2021年04月01日 王子周辺 都電 東京さくらトラム(^▽^)/ 猫 風景 ボーリング場(^▽^)/もう何十年もボウリングはやっていないです(;^ω^)歩道橋の上から都電を見る。それにしてもラッピングがにぎやかです。王子駅の向こう側が桜の名所の飛鳥山 2015-04-01帰りを待つニャンコ。げんきにしているかな~。
2021年03月29日 桜の木の下で黒猫発見。 猫 花 何かを感じて振り向いたらニャンコがこっちを見ていた。それもクロニャンコ!(^^)!気づいたら2匹になっていた!(^^)!後から来た子はストーカーかも:(^▽^)/
2021年03月27日 桜の木の下で 猫 花 ポタ 荒川土手アウトドアで食事をするって美味しいんですよね。それがコンビニの弁当でも。!(^^)! さらに琥珀色の飲料があればなお良し。コメでもOKこの人達はワンちゃん3人組です。ワゴンに乗ったワンちゃんに吠えられてしましました。決して怪しいもんじゃないんすけど(;^ω^)この花・・つつじ 咲いていました!(^^)!去年は根津神社つつじ祭り中止だったんですけれど今年はどうなんでしょうかね~。その前に散ってしまうかも(;^ω^)チョビ2015-03-27 キリッと
2021年03月26日 野暮用で赤羽まで。 猫 花 建物 空を見上げたら自由の女神さんに似た像が西を見ていた!(^^)!おかしな風とおかしな雲。ガード下へ桜そこらじゅうで咲いています!(^^)!花粉も飛んでいます。さらに気になるのは新コロナはどこにいるのやら(;^ω^)クロスケ2016-03-27
2021年03月25日 デジカメの設定がおかしなことに!(^^)! 猫 花 寺 紫、意外といいかも。デジカメポケットから取り出すとき設定を動かしてしまったのです。後から見てフイルムカメラのころの失敗写真みたいでなんだかおもしろいと思ってしましました。クロスケ 2016-03-26